ウマ娘プリティーダービーの育成シナリオ「グランドマスターズ」についての攻略情報を簡単にまとめてみました。
始めたばかりの方や、これから始めようかなと思っている方への手助け情報になればと思いますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい!
グランドマスターズでは、保健室以外のいずれかの行動で「知恵の欠片」を集めることが重要です。まずは練習を中心に行って、サポートカードの絆ゲージを貯めながら知恵の欠片を集めしょう。
知識の欠片は1ターンで1〜2個入手できますが、友情トレーニングでは高確率で2個、さらに目標レース出走では確定で2個入手できます。お休み・お出かけと目標外レースへの出走でもランダムで欠片を2個獲得できるので、知識の欠片はなるべく2個ずつ効率よく集めましょう。
知識の欠片や結晶でトレーニング性能アップ
知識の欠片は2個集まると「知識の結晶」になり、どちらも所持しているとトレーニングの効率が上がります。序中盤に欠片や結晶を集めてトレーニング性能を上げて、終盤に一気にステータスを上げるシナリオになります。
識の欠片8個集めて女神の叡智を獲得
知識の欠片は8個集めると「女神の叡智」を獲得出来ます。女神の叡智は獲得と同時に1ターン強力な効果が発動したり、女神の知識Lvが上がってトレーニング性能やイベント効果が上がるなど様々な効果を得られます。
1番目と5番目の欠片で叡智を調整する
知識表が完成した際に選択される叡智の種類は、必ず知識表の1番目と5番目の欠片の色のどちらかになります。1番目の欠片で狙いの叡智と同じ色の欠片を入手できていれば、5番目の欠片の色を1番目と揃えると必ず欲しい叡智を発動できます。
また、1番目と5番目の欠片の色が違う場合は、1段目の欠片の中で同じ色の数が多い方に対応した叡智が発動します。1番目の欠片で狙いの色を入手できなかった場合、5番目の欠片で狙いの色を入手しつつ、狙いの色が最も多くの割合を占めるようにトレーニングやお休みで調整していきましょう。
1番目の欠片はステータスの種類も厳選する
知識の欠片から結晶ができる際は、左側の欠片の色やステータスが選ばれる可能性が高いです。特に1個目の欠片は知識表が完成するまでのトレーニングに与える影響が大きいため、スピードやパワーなどのトレーニングで伸ばしたいステータスを入手するのがおすすめです。
女神の叡智は基本的に貯まったら即使ってOK
三女神と女神の叡智の効果まとめ | |
---|---|
ダーレーアラビアン (赤) |
・やる気+4 ・体力+50 ・すべてのトレーニング効果がトレーニングLv5を超えるものになる ・レースで得られるステータスが上昇する →WBCなど年末レースで使うとステータスを大きく伸ばせる |
ゴドルフィンバルブ (青) |
・友人やグループタイプのサポカのトレーニング後イベントとヒントイベントの発生率と効果が上昇 →1つの練習にスキルヒントが複数発生していた場合、全てのスキルヒントが貰える |
バイアリーターク(黄) | ・サポートカードのウマ娘がすべてのトレーニングで友情トレーニングを発生させる →絆ゲージやサポートタイプに関係なく全サポートと友情トレーニングできる |
知恵の欠片を8個集めて女神の叡智が使用可能になったら、基本的には即使いましょう。欠片が8個貯まった状態だと次の欠片を集めることができず知識Lvも上がりません。テンポ良く叡智を使い知識Lvを効率良く上げるのがおすすめです。
赤叡智は12月後半に合わせる
叡智は原則貯めずに使うのがおすすめですが、12月後半のターンにはダーレーアラビアンを合わせるのがおすすめです。12月後半の練習や目標レースによる獲得ステータスを上げつつ、「GUR」と「WBC」の獲得ステータスやスキルPtを大きく引き上げられるため効率が良いです。
12月後半のレース後にスキルPtを稼げる
時期 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
ジュニア級 12月後半 |
知識Lv1以上 | スキルPt+20 |
クラシック級 12月後半 |
知識Lv2以上 | スキルPt+30 |
シニア級 12月後半 |
知識Lv3以上 | スキルPt+45 |
各年の12月後半に行われるレースまでにダーレーアラビアンの知識Lvが条件を満たしていると、レース後に追加でスキルPtを入手できます。サポートカードやダーレーアラビアンの叡智によるレースボーナスの影響も受けるため積極的に狙ってみましょう。
ジュニア級は青叡智で絆を稼ぐ
ジュニア級からクラシック級の夏合宿前までは、ゴドルフィンバルブの叡智を優先して発動し絆上げを行いましょう。絆を稼げるバルブの叡智は育成の序盤で特に強力なため、ジュニア級で2回、クラシック級前半で1回の発動を狙うのがおすすめです。
12月後半のレース後にヒント入手も可能
時期 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
ジュニア級 12月後半 |
知識Lv1以上 | スキルヒント1個 |
クラシック級 12月後半 |
知識Lv2以上 | スキルヒント2個 |
シニア級 12月後半 |
知識Lv3以上 | スキルヒント3個 |
各年の12月後半に行われるレースまでにゴドルフィンバルブの知識Lvが条件を満たしていると、レース後に出走した際の脚質に合わせた白スキルのヒントを入手できます。特定のヒントを狙って入手するのは難しいですが、汎用速度スキルや加速スキルを入手できる可能性もあるため狙ってみましょう。
黄叡智はシニア級や合宿に使う
バイアリータークの叡智は、トレーニングLvが高い育成の後半や夏合宿に使うのがおすすめです。トレーニングの基礎値が高いほど友情トレーニングの効果が大きくなるため、合宿前やシニア級ではバイアリータークの叡智を狙って欠片を集めでおきましょう。
12月後半のレース後にステータスを稼げる
時期 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
ジュニア級 12月後半 |
知識Lv1以上 | 1種のステ+10 |
クラシック級 12月後半 |
知識Lv2以上 | 2種のステ+10 |
シニア級 12月後半 |
知識Lv3以上 | 3種のステ+10 |
各年の12月後半に行われるレースまでにバイアリータークの知識Lvが条件を満たしていると、レース後に追加でステータスを入手することができます。サポートカードやダーレーアラビアンの叡智によるレースボーナスの影響も受けるためクラシック級やシニア級では積極的に狙っていきましょう。
知識Lv「3,3,3」以上を目指す
シニア級12月後半のSWBCまでに、すべての女神の知識Lvを3以上にしておきましょう。3種類の知識Lvがすべて3以上の場合、SWBC終了後に強力なスキルである「良バ場の鬼」のヒントが入手できます。
余裕があれば「5,3,3」を狙う
チャンミ育成で余裕があれば、バイアリータークの知識Lvを5まで目指しましょう。終盤の火力を強化する「大地の叡智」を割引で習得できるため、脚質を問わずラストスパート性能を高められます。ただし、叡智スキルは習得に必要なスキルPtが多くコスパは悪いため、無理に狙う必要はありません。
サポ編成/因子のスキルヒントが重要
今回は今までのシナリオに比べてシナリオからのスキル獲得手段が少ないため、ヒント獲得経路がほぼサポカと因子からに限られてきます。育成前の編成が重要なので、有効なスキルがあるか注意しながら編成を組んでいきましょう。
三女神編成時は練習後イベを狙おう
『祖にして導く者』はグラマスにおいて非常に強力なグルサポです。トレーニング性能が非常に高く、練習後イベントで欠片を回収できるため、三女神のいる練習を積極的に選択したいです。
この3つの選択肢ですが、上から赤、青、黄の欠片になりますので覚えておきましょう。
グループサポートの練習後イベントは情熱ゾーン時のみ確定で発生するので、情熱ゾーン時以外の時はイベが発生しないことも考慮して練習を選択しましょう。
まとめ
このシナリオのポイントは、
- 知識の欠片は2個狙いでいく
- 序盤は青の叡智を発動させて絆を上げる
- 夏合宿や12月後半に向けて欠片の調整をする
- サポカの「祖にして導く者(できれば完凸)」を編成する
こんな感じです。
「祖にして導く者」に関しては自前がなければレンタルして必ず編成するほどおすすめです!